落とし物をしてネットで遺失届を出して警察署に取りに行った話

落とし物を見つけたら警察へ。
そして落とし物をしても警察へ。

遺失物届け

ありそうで意外とない経験。
ちょっと前のお話です。少なくとも2年は前。


落とし物をした

ある日、図書館にウォークマンを持っていって、座席に置いたままなことを帰宅してから思い出しました。

幸い図書館が近かったので即戻って職員さんに確認すると、「高額そうなものなので警察に届けた」とのこと。

まだ一時間も経ってないのに!!!仕事が早いっすね!!!!!

と思いつつもとりあえず誰にも取られていなくて警察が預かってるなら一安心。ありがとうございました。
その足ですぐ近くにある交番へ。

しかし、交番はパトロール中になっていて人がいません。
そーっと中に入ってみても気配なし。

置いてある電話を見てみると、「人がいない場合はこれを取って掛けてね」といったことが確か書いてあって(薄れゆく記憶)掛けてみると警察署へ。
事情を話して検索してもらうも、まだ事務処理が終わっていないのか出てこず。遺失届を提出することになりました。

遺失届の提出

全国どこでも出来るのかわかりませんが、WEB上での遺失届の提出が出来ることがあります。
「◯◯県 遺失物 ネット」などで検索。

例えば埼玉県。

【埼玉県警電子申請・届出サービス】利用者管理:利用者ログイン

埼玉県はID登録しなくても提出可能。登録必須の都道府県もあるようです。

つい最近始まったってわけじゃなさそうですが、ID取って忘れてるのかな。こんなに面倒なことをした覚えはないです(笑)
埼玉県が2017年11月からだから、それより前だった?


もしWEBでは出来ない、または紙でもOKの場合は最寄りの警察署等へ(届け出先は都道府県によって要確認)。PDFが用意されていることもあるので、あれば家で書いていくことも可能です。


また、全国の警察署で落とし物検索が出来るようになっています。

都道府県警察における遺失物の公表ページ|警察庁Webサイト

こちらから各都道府県にアクセスし、日付や品物から絞れます。
表示されたものに心当たりがあれば、問い合わせ番号とともに電話で連絡を。


見つかったので警察署へ

届けたって言われてたので当たり前のように見つかりまして、警察署から電話がかかってきました。

電話では本人確認というか、本当に落とした人かの確認のためか、遺失物に関する質問が。

ウォークマンに付いてたストラップとか、待ち受け画面はどうだとか、とても答えづらい質問を受けました(笑)
当時暗殺教室の「殺せんせー」のストラップをつけてたんですよね。あれを口頭でどうやって説明すれば・・・?と思いつつも黙って考え込むわけにもいかないので「頭がこうで黄色くて〜」とどうにか答えました。


どこどこの警察署にある、と教えてもらい警察署へ。
最寄りなのに家から全然近くなかったです。行くことがないので知らなかった。


警察署で身分証を見せたりして、無事受け取り。
印鑑も必要だったかな?電話でちゃんと言ってくれるはず。

代理人の受け取りが出来たり、遠方で行けない場合は郵送してもらえることもあるので(送料はこっち負担)、電話等で確認を。

まとめ

なくしものをするととても面倒!!!

まずは落とし物、なくしものをしないように気をつけないとな、と思いました。
色んな人の手間がかかって行われてることですしね。


あと都道府県で情報提供が全然違う。
記事を書くためにいくつかを見ました。情報の量や見やすさ、探しやすさやスマホでの操作性が違って、もっと統一感があって探しやすければいいなーと。
「都道府県で違うから確認してね!」っていう事が多かったです。


これ以降もスマホをトイレに置き忘れそうになったりしてましたが(即気づいて無事救出)最近は不用意にモノを鞄の外に置かないようにしています。置かずにポケットか鞄の中。出しても机の上の目につくところ。

鞄の中もお財布やスマホも定位置を決めて、「なくした!!?」っていう動揺の時間が短くなりました。
大抵なくしてないとはいえ、ドキドキしちゃってよくないですからね(笑)