良性発作性頭位めまい症に効いた体操の話

めまいの話が時々出る当ブログ。

良性発作性頭位めまい症oの体操

話をするってことは、またなったのです。久しぶりだな!

前回はこれ。3年くらい前ですね。

この記事の前も2〜3年前。再発の再発です。なった方は再発にもご注意を。


今回はどんな感じのめまい?

前回なったときも手慣れてましたが、今回も「またか」って感じですね(笑)

尻餅をついた、急に動いたなどきっかけが明確にあったわけではなく「寝ると少しだけ回るな」ということに気づいたのです。

顔をかなり上に向けないと回らなかったので、日常生活には特に問題なし。

めまいが始まると「どこでめまいになるか把握出来る」というのが個人的には大事。なかなか見つけられないとどうすればいいかわからない。
最初からどこに顔を向けると回るかがわかっていたのは初めてでした。

ただ、定期的にその方向を向いてみて、2〜3日経っても回復の傾向がない。
以前調べた「寝返り体操」も朝晩やってましたが、よくも悪くもならず。

調べたページと違うけど同じやつ。

気持ち悪くなるほど回転することはないながら、治らないのは困ります。
あと筋トレ中によく寝る体制になるので筋トレがやりづらくなるのも困る。

新しい体操と出会う

万が一これ以上悪くなってまた病院行きなのは・・・ということで、体操を改めて探してみました。

ほほう。
「患者の8割が改善!」という言葉にそそられます(笑)
2018年更新分なので、前回のめまいの時にはなかった記事です。情報は増えますね。

「耳石の位置によって行う運動は異なります。診察を受けた後、医師の指導に従って行ってください」とあるので、本来はそうすべきです。自己判断は自己責任。

回転時の頭の向きで「おそらく耳の中はこうなってる」ということで行いました。

体操の最初は少し強めに回転したものの、なんと一発改善。
一回一通りやったら運良くぴったり当てはまったようで、これ以降回転しなくなりました。

まとめ

いい方向に効いてくれてよかったです。
ここまでとは思ってませんでした。

万が一ってこともあるので、病院に行く場合はちゃんと聞くべし。

【Chrome】合っているのに時計が遅れていますと表示された話

先日、時々訪問している本の通販サイトを開こうとしたところ、見慣れないエラーが表示されました。


「時計が遅れています」


Chrome時計が遅れています

パソコン自体の時計が合ってないから、目的のサイトへのプライベート接続が確立出来ないと書かれてて、サイトにアクセス出来ません。



パソコンの時計に問題は無し!原因は?

パソコンの時計はいじることがないですし、設定を見ても自動で設定されています。

スマホに表示されてる時間と比べても、間違ってるとは思えません。


インターネットの海へ投げかけるしかない!ということで色々調べてみても、あまり出ないエラーなのか情報が少ない。

唯一それっぽかった情報は「Chromeが古いと起こることがある」というもの。
確かに、Macが古い故にそもそものOSが古すぎてChromeの更新が出来ておりません。

解決方法?

前日までアクセス出来て急にこうなることなんであるかい?
とも思ったので、キャッシュの削除したり、シークレットモードで開いたりしてみても効果はなく。

一旦置いて、ご飯食べてお風呂に入って戻ってきて「よくわからないけど、わからないなりのブログでも書こう。スクショ撮る前に一旦再読み込みしてみよう」と思って再読み込みすると。


表示されました。


えー!何で(笑)
何事もなかったように表示されました。

というわけで、今回の解決方法は「2時間くらい置いてみる」でした。

実はエラー画面のスクショを撮らずに解決したこともあり、表示されてから「わざと時間をずらして訪問する」というのもやってみたんですが、時間がズレてるのにサイトにアクセス出来ました。

ますます謎は深まるばかり。
一時的なエラーだったのかな?

まとめ

もしパソコンの古さが招いたことなら治せないから、スマホからアクセスしてやらなきゃいけないのめんどくさいなーとまで考えてました。

ひとまず治ってよかった。

これが誰かの指針になるかはわかりませんが(笑)原因不明のエラーとなると情報はひとつでも多くあった方がいいと思うので記事にしてみました。

【100均】ダイソーの蛍光色画用紙(黄色)

久々の100均商品。
実は2年以上前に買ったと思われる品です。
もしかしたらもっと前かもしれない。

なのでパッケージや枚数などの仕様変更や、取り扱いそのものがなくなってるかもしれないことをご了承ください。

次ダイソー行ったら確認しようとは思ってます。いつ落ち着いて行けるやら。。。

100均ダイソー蛍光色画用紙

蛍光色画用紙。黄色。他の色があったかどうかは忘れました。

これ、写真映りが悪くて色が全然出てないです。おいおい載せた写真の方がまだなんとか。



実物は写真じゃ伝わらないくらい蛍光がまぶしい。記事を書くためにパソコンのそばに置くと視界の端がうるさいくらいです(笑)
目立つために使うならその役目を十分果たしてくれそう。

大きさは約363mm×257mm。
ほぼほぼB4です。

枚数は5枚入り。
こうして考えるとこれで110円って安い。買ったときは108円だったかな。。。

ダイソーオリジナル蛍光色画用紙

今回撮影した中では一番近い色で撮れた写真です。
黄色い紙は照明を強く当てた方が色が出るという学び。デジカメまで出して結局スマホのフラッシュ撮影でそれなりに撮れるという。

ダイソーロゴが入ってるので、ダイソーオリジナル商品と思われます。

右下にある商品の材質、一番下の行はスペイン語らしいです(翻訳サイトにかけた)。海外店舗の一覧は見つからなかったものの、ダイソーの出店範囲って広いですね。

黄色画用紙比較

黄色い紙が手元にがいっぱいあったので比べてみました。

右上が今回の蛍光色画用紙黄色。
そこから時計回りにセリアのカラフルな画用紙10枚(黄色)、セリアの暖色画用紙10枚(黄色)、長門屋のクレヨンカラー画用紙(ひまわり)です。

同じセリアで売ってた黄色でも微妙に色が違う。他の色との兼ね合いなんですかね?製造会社は同じっぽい(書いてはない)のに不思議です。

ただ黄色は使う機会がなくて全部ほぼ丸ごと残ってます。こんなにどうする。

ダイソー蛍光色画用紙厚み

厚みはセリアの画用紙と同じくらい?
薄すぎはしませんが、結構透けるので用途によっては要注意。

100均蛍光色画用紙うちわ大きさ

うちわの文字や装飾に使う方も多いと思います。
横幅はしっかり隠れて、上下は少しだけはみ出すくらいの大きさ。規定内で作るなら十分かと。

【迷惑メール】抗体科学研究所 家庭用 新型コロナウィルス検査キットのご案内

コロナに便乗した迷惑メールが来ましたよ!

今私達にできること・・・
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に
罹患された方々には謹んでお見舞い申し上げます。
(以外挨拶省略)

まずは長々と挨拶からスタート。
どんなに丁寧に書かれてもこちらが迷惑メールを受け取ってウザい目に遭ってることに変わりはありません。



抗体チェックツールのパイオニアとして、
皆様が安心できる検査サービスを追求してまいります。
(中略)
『検査キットご購入はこちら』

 ttp://corona-kit.net
(中略)
=================
新型コロナウイルス抗体検査キット
【抗体化学研究所】

[メール]info@corona-kit.net
[電 話]03-6709-0611
受付時間:10:00~19:00

[H P]ttp://corona-kit.net
=================
(以下略)

自称「抗体チェックツールのパイオニア」ということなのでまずは調べてみることにしました。

まずは「抗体科学研究所」で検索!

抗体科学研究所

1件しか出ない(笑)
こんな検索結果は逆になかなか見れませんよ!


これでは情報の探しようがないので、ネットショップ構築サービスを使っていた検査キット販売ページにアクセス。
通販ならば書いてあると踏んで、会社名を探りました。

合同会社英知

「合同会社英知」で検索すると「バイセル」というサイトだかサービスだかで「給料ファクタリング」なるものをやっていたそうで(所在地も一致)。

給料ファクタリングとは「給料をもらう権利を売って前借りのような形で支払いを受ける」というもので、今は貸金業にあたるとの見解が金融庁から出ています。
なので、登録貸金業者が検索出来るページで検索してみても該当者は無し。

というか、抗体チェックツールのパイオニアじゃなかったのだろうか。


検索してもそれ以上の情報は特に無し。
このキット自体の信頼性はともかく、そもそも迷惑メールで宣伝してるの嫌だし(送信元ドメインもメール内ドメインと同一。偽装の可能性はゼロではないですが)、こんな嘘くさい研究所からは買いたくないです(笑)

歯磨き粉一本はどれくらいの期間(何ヶ月)使えるのか測定実験

毎日毎日使う歯磨き粉。

そんなに高いもの使ってないけど、一本でどれくらいの期間使えるものなんでしょう?

ということで、実験してみました。


実験環境&測定方法

サンスターオーラツーステインクリアキウイミント

今回使用したのは「サンスター オーラツーステインクリア」のキウイミント味。130g入り。

もう公式ホームページには載ってなかったので、期間限定品だったんだと思います。
一部通販には残ってます。

使用前と後に測って、使用した量を計測。

歯磨き粉の使用は基本1日3回。
使わなかった場合は記録しておいて、回数をカウント。

歯磨き粉の量

歯ブラシはBetween。歯ブラシ部分は約2cm。
歯磨き粉をこうやって埋め込むように(?)つけるんですけどこれは少数派なんですかね・・・気づいたらこの付け方でした。CMではまずこうじゃない(笑)
何度か歯ブラシを変えましたが、だいたいこの大きさです。

今回は「日常的に使ってどれくらいなのか」を確かめたいので、使用量に関して特段意識しませんでした。
うっかりつけすぎもあんまり出なかったもやりました!

結果

まずは歯磨き粉の使用量から。

歯磨き粉使用後

チューブを振りに振ったのでベコベコですが写真だと伝わらないですね。

使用前が141gで、使用後が15g。
使用量は126g。

130g入りなので、約97%使用出来てます。


そして使用回数は日数などの計算の結果、367回。
毎日3回使うとしたら約122日。約4ヶ月。

1回あたりの使用量は、約0.34gになります。


推奨使用量について

そもそも歯磨き粉はどの程度の量を使うべきなのか?というお話。

サンスターではこのページに載ってました。
お好みなの?という疑問はさておき、目安は1g。


・・・その3分の1しか使ってない!


1回1g使うと、130gなので約43日分。全然違う(笑)

1gが見た目じゃわからないので、自分がどれくらい使ってるのかを使用回数から割り出すというのもいいと思います。

私はいつもの3倍つけてもいい・・・新しい歯磨き粉、ライオンのなんですが(ライオンも推奨使用量は1g)チューブの口が細くてますますつける量が減ってる感じがします。

おまけ 歯磨き粉のチューブ切り開いてみた

ハンドクリームに続き、歯磨きチューブも切り開いてみました。

歯磨き粉チューブ切り開き

口部分の周りに少しついてたくらいで、結構使い果たした感はあります。

歯磨き粉使い切り

全部集めてしっかり1回分くらい。
これくらいつけて1gなのかもしれませんね(笑)

まとめ

オーラツーステインクリアみたいに、いわゆる歯が白くなる系のものをいつも使ってます。
使用量は足りないはずなんですが、歯の白さというか、着色汚れ自体は気にならないくらいには効果があると思ってます。
フッ素のことを考えるとさすがにもう少しつけた方がいいのかもしれない(笑)

こうして考えてみると歯磨き粉1本、もし1gだとしても1ヶ月以上持つとなると、かなりコスパのいいものに感じました。