【Android】シンプル・アイコンを使ってわかりやすい生理管理アプリを探す旅

少し前に今使っている生理管理アプリの話を書いて、長く使った今だからこそ使いやすいものを探そう!と思い立ったのでまた旅に出ました。

生理管理アプリ比較

コラムや掲示板みたいな機能があるものは好みの問題でダウンロードしてません。

しかしこうして見ると、いかにもピンクやお花で「女性ウケって言ったらこれっしょ!」みたいなアイコンばっかりですね。
生理用品とかもハートやキラキラ、ふわふわした可愛らしいデザインのものが多くて、もっとシンプルだったりスマートなものがあってもいいのにな、と思います。選択肢が広がったら嬉しい。

以前、ラジカセがドーンと描かれた担ぎたくなるトイレットペーパーが話題になってて、そういう面白系も出してくれたら全然テンション上がる。気が沈んでるときはバカバカしいものの方が楽しい。
個包装も全部白なのは何かあるんですかね?白い方が安いのかな。


話がそれましたが、生理管理アプリは他人に開かれると色々とアレなのでそういう意味も込みで。今時はスマホロックもアプリ自体にもロックがあるから、そうそう見れるものではないとも思いますけど。


選定基準

今まで使っていたのはこちら。

これを踏まえて、他のアプリを見ながら欲しい機能を考えました。

まずカレンダーに色々アイコンがつけられる。
日付選択しないと見えないのが面倒なので、パッと見てわかりやすいのにしたい。
アイコンは4つが理想。

カレンダーが横スクロール。
意外と縦スクロールのものがありました。カレンダーアプリも横だったので縦の発想がなかったです。
縦スクロールだと連続しててページ切り替え出来ないのもあって外しました。

あとは前述したようにコラムや掲示板がないこと。

これまでメモ帳メトロノームのアプリを比較した時みたいに全部紹介しようかと思っておりました。

あんまり好みのものがなかったのと、単純に生理日を入れてと色々試してスクショを撮るのが面倒だったので、個人的にいいなと思ったものだけ紹介します。

最初の生理日の入力方法がわかりにくいアプリとか、何かしらでバックアップを取らないと利用出来ないものとかもあったのです。

生理日・妊娠・排卵日カレンダー Period Tracker(SMSROBOT LTD)

スマホ上では「Bloom」という名前で表示されます。

生理管理アプリBloom

最初に表示される画面。あと何日かがドンと出ます。

生理管理アプリカレンダーアイコン

いいな!と思ったのは、日付周りにアイコンが4つ出せること。左から3番目はメモです。
日付をタップしてアイコンをタップするだけなので、つけるのが簡単なのもよし。

周期の自動計算や通知、バックアップやパスワードなど一般的な機能は備わっています。
通知の文言を自由に変えられるのもいいところ。

テーマカラーは青、濃い紫、薄いグレー?、真っ赤、緑、濃いグレー、紫、真っ赤ではない赤と不思議なラインナップ。

カレンダーのスワイプやアイコン付けなど、全体的に動作が軽くてサクサクです。

生理日・妊娠・排卵日カレンダー Period Tracker 🐱

生理日・妊娠・排卵日カレンダー Period Tracker 🐱

SMSROBOT LTD (Auto Call Recorder, Period Tracker)posted withアプリーチ



生理排卵トラッカー(Leap Fitness Group)

スマホ上では「マイカレンダー」と表示されます。

生理管理アプリマイカレンダー

最初に表示されるのはこの画面。
生理中は今何日目かが大きめに出ます。

生理排卵トラッカー

経血量によって生理日表示にグラデーションがつけられます。
こういう機能あったらいいのになーって思ってたんです。意外とない。

生理管理アプリアイコン

アイコンもいくつか。上記のアプリほど簡単ではないですが、ただマークとして使用してもいい感じ。

こちらも基本的な機能は備わっています。
排卵日や今後の生理予定などの非表示も可能。細かいメモには症状や気分を示すアイコンも多数ありますが、非表示にして絞ることも出来ます。

とても微妙な違いとして、カレンダーのめくりがほんの少しだけ反応が遅いです。

生理排卵トラッカー

生理排卵トラッカー

Leap Fitness Groupposted withアプリーチ

まとめ

どうしよっかな!迷う!

アイコンがつけやすくて、最初の表示画面にカレンダーがあるBloomの方が優勢です。
最初はOnceと両方つけてみて、使いやすいと思った方にシフトしよう。

両方ともGooglePlayを見ると海外のアプリみたいです。アプリ内で特段日本語がおかしくて使いづらいということはありませんでした。

あと、この2つのアプリはスマホ内での表示アプリ名とGoogle Play内での名前が違うことに気づきました。アプリ名を見られてもいいようにという配慮なんですかね。
今まで使ってたのが丸出しだったので(笑)名前まで考えてくれてるなんて。

【OK Google】Googleアシスタントでスマホを見ずに音声でメモをする方法

夜寝るとき、布団の中に入ってあれこれ考えてるうちに何か思いついてメモしたい!って思っても、部屋が暗くて紙には書けないし、スマホのライトを浴びると目が冴えてしまいます。

スマホの輝度は低く、ブルーライトカットで寝る時用にさらに暗くしてもやはり液晶。真っ暗な部屋ではまぶしいし短時間でも目が疲れます。
しかもつい他のアプリとか開いちゃってよくない。

寝たままでもメモ出来る方法で思い浮かぶのは音声入力。
Googleアシスタントを使えば、スマホに触らずともメモ出来るのでは?と思ったので、調べてみました。


メモの方法

やり方はとっても簡単です。

Googleアシスタント起動中に「◯◯ってメモして」と言うだけ。

Googleアシスタントメモ帳

おおお。文明を感じます(笑)

メモ帳はGoogleアシスタントの機能に対応している必要があります。

色々ダウンロードして確認してみたところ、「Google Keep」「OneNote」「EverNote」「高速メモ帳」と、メモ帳ではない「Gmail」も対応していました。
Gmailはメモして自分のアドレスから自分にメールが送信されます。

「Google Keep」は文字だけでなく音声メモも残るので、翌日画面見たらよくわかんない文字列が書いてあった時にも聞き直せます。自分の声を聞くのが苦手なら他のメモアプリにした方が無難です。

規定のメモ帳を変更する方法

「◯◯ってメモして」と最初に言った時はメモ帳アプリを選択し、以降は同じアプリにメモされます。

その規定で開くようになっているメモ帳を変更するには、まず「メモして」とだけ言います。

Googleアシスタント規定メモ変更

メモの入力画面が現れるので、メモアプリのアイコンをタップ。

Googleアシスタント選べるメモ帳

次から使いたいアプリを選択すれば完了です。

OK Googleの音声でアシスタントを起動する

スマホのホームボタン長押しで起動する方法は知っていました。
何せバグで度々起動していたので。長らくそのバグも起きてはいません。ようやくです。

寝る時なら「OK Google」で起動してほしい。
今のスマホはホームボタンがボタンじゃなくて液晶のものも多いですしね。この辺かな、でタップして発声しても返事がないとアレ?ってなってしまうので。

こちらに全部書いてありました。
スマホの困りごとで検索して、ビシッとした答えに辿り着くのって意外にないんですよね。最後まで細かく書いてあったので助かりました。

3つまでならメモ帳がなくてもOK

メモ帳に記録する以外にも、Googleアシスタント内に記憶させておくことが出来ます。

Googleアシスタントメモ覚えておいて

まずは「◯◯と覚えておいて」と言って記憶させます。

この時、「と」や「を」で、「◯◯」と「覚えておいて」を繋げておかないとうまくいきませんでした。検索されたり。

Googleアシスタント覚えておいて3つ

そして、「何を覚えてる?」と聞けば、最近覚えた情報を教えてくれます。
最大で直近の3つまで。古いものから削除されるのであまり頻繁には使えませんが、たまに使って翌朝メモするくらいならこれでもいいのかなと。

まとめ

これで寝たままメモ出来ます。

睡眠の邪魔にもならず、翌朝まったく覚えていないということもなくなります。

ちゃんと入力されてるのに何でそれ言ったのかなかなか思い出せなくて時間がかかることはありますが(笑)
いいアイディアが残せたり、忘れ物が減るかもしれません。

HUAWEI nova2(HMV31)のデフラグは通知が消えてしまうとどこにも見つからないけど多分大丈夫な話

愛用スマートフォンなHUAWEI nova2。

たまに、1ヶ月に一度あるかないかくらいの頻度で、「デフラグ」の通知が来ます。

HUAWEIデフラグ通知

購入から2年近く経ちますが、この行為が何だかさっぱりわかっていませんでした。
本体側から通知が来るならやっとけばいいか、的な。


デフラグ通知を消してしまった

ある日、デフラグしようとしたのに、誤って通知を消してしまいました。

いつも通知欄からしていたので他にデフラグをする方法がわからず、「システム」などそれっぽい場所を見てみても発見出来ず。

ならばとネットの海をさまよいましたが、そもそもHUAWEI nova2でのデフラグについて書いている人がほとんどいませんでした。

今度は取扱説明書のPDFをダウンロードして、「デフラグ」で検索してみても見つからない。説明書にも書いてないっていうのはどうなんでしょうか。

このままデフラグしなくていいのかなと思ったところで、ようやくそもそもデフラグが何だかわかっていないことに気づいて調べてみることにしました。

そもそもデフラグとは何なのか

デフラグメンテーション - Wikipedia

困ったときのWikipedia。GIF画像がイメージしやすくて助かりました。
要はストレージの中に断片化されたファイルがあってごちゃっとしてるので直します、ってこと、、、だと思います。。。合ってるのかはわかりません。

HUAWEInova2(HMV31)デフラグ

こうしてデフラグの画面を見ると、確かに「断片化されたファイル」と表示されてますね。

デフラグそのものの有効性もハッキリとはしておらず、逆にHDDにはよくないかも?という話もありますが、本体側が備え付けた機能なんだから悪いこともないかということで、知ってからも相変わらずデフラグ通知が来たらとりあえずでやっています。

通知を消してしまったときの対処法

次の通知が来るまで待ちましょう。

断片化されたファイルが多少放ったらかしだったところで特段重くなることはなかったですし、しばらくしたらまた通知が来ます。

ちなみに2年近く使ってるこのスマホはデフラグ通知が来るたびにデフラグしてますが、逆に重くなるということもないです。
今はスマホゲームもほとんど触らないのであまり参考にはならないかもしれませんね。

まとめ

デフラグ通知をうっかり消しちゃっても大丈夫。
いずれまた来ます。

このスマホ、それなりの期間使ってるのに疑問に思ったこともなかったです。
アップデート的なものかと思ってました(笑)全然違う。

何か他にも知らずにやってることがありそうです。

【迷惑メール】「セキュリティ上の理由により、お客様のアカウントがロックされています」auの偽メールに注意!

スマホにまた新たな迷惑メールが来ていました。

auセキュリティ迷惑メール

auのメールっぽい雰囲気。
ドメインも「kddi-auid.com」と、auの公式に見えなくもない。


本当にauなの?

本文を見てみると、ちょっと不自然です。

サービスが2つの不正なデバイスを検出したため、au IDをロックしました。アカウントのロックを解除するには、au ID を確認し、自分がアカウント所有者であることを証明する必要があります。。
au IDのロックを解除するには、以下のリンクをクリックしてください。
今すぐアカウントのロックを解除してください
アカウントの確認をできるだけ早く完了すると、au IDは自動的にロック解除されます。

さらにこの文章、メールとして表示した時は普通に表示されるのに、内部的に謎の英数字の羅列が挟まれています。

au偽メール

「リマインダー」と称して2通目も来たのでそれと共に。変なところで本物っぽいです。
文章をコピペしようとすると英数字もコピーされちゃうので、コピペ防止なんですかね?メール一覧でそれを露呈して公式感が薄れているので意味がないような気もしますが。。。

今回使われていたドメイン一覧はこちら。

auone-sub***.com
portal-dns9.com
auone-kddi.com

***は数字。2回来て別の数字になってました。

auっぽいな、でも変だな、と思ったら、ドメインでの検索も迷惑メールの判断には有効だと思います。

対処方法

おそらく、au IDを入力させるフィッシング詐欺なので、そのままゴミ箱へGOで大丈夫です。

本当にau IDがロックされてしまってるかもしれないと思った場合は、メール内のリンクではなく、au IDのページを検索で見つけてログインしてみましょう。
2段階認証の履歴ページに怪しい機器がないか、前回のログイン時間が身に覚えのないものではないか、確かめてみてもいいですね。

もし、au IDを入力してしまった場合には、下記のauの公式サイトを参考に、パスワードの変更などの対策をとってください。

フィッシングサイトなどに騙されてau ID・パスワードを入力してしまった。何をしておけばいいですか | よくあるご質問 | サポート | au

まとめ

何度スルーしても何度でもやってくる迷惑メール。
同じの何度も来るヤツは本当にただの迷惑です。。。

見た目に騙されず、冷静に対処していきたいですね。

オンラインで残高や入出金確認!ゆうちょ通帳アプリの登録方法と使い方

クレジットカードでの支払いが多くなってきて現金を引き出す機会が減ったため、通帳記入をしに行く機会も減っていました。
以前から「ゆうちょダイレクト」でオンラインで通帳の確認が出来るらしい、というのが気になりつつも、手続きとか面倒かなと思ってやっておらず。

ようやく登録でもしてみようかしら、と思ってサイトを見たらちょうど「ゆうちょ通帳アプリ」なるものの配信が開始したとのこと。
「ゆうちょダイレクト残高照会アプリ」の代わりとして登場したもので、4月30日には残高照会アプリの方は終了するそうです。

ゆうちょダイレクトに申し込まなくても利用可能とうことで、むしろゆうちょダイレクトに登録する手間が省けてよかったかも!?
簡単そうなので使ってみることにしました。


ゆうちょ通帳アプリの登録方法

利用出来る口座はキャッシュカードを利用している総合口座。
同一氏名・生年月日なら2つまで登録出来ます。

ゆうちょ通帳アプリ

ゆうちょ通帳アプリ

Japan Post Bank Co., Ltd.posted withアプリーチ

まずはアプリをインストール。
起動前に、ディスプレイオーバーレイのアプリはセキュリティ上の理由で使用出来ません。ブルーライトカットなどのアプリは一旦使用を中止する必要があります。起動のたびに忘れる。

利用規約を呼んで同意するところから始まります。

ゆうちょ通帳アプリ

同意したら口座情報を入力。
必要なのは口座の記号、番号と姓名、生年月日です。

次はキャッシュカードの暗証番号を入力。

さらに電話番号での本人確認があります。登録されてる番号の最初7桁が表示されますが、下3桁とかでもいいのでは。。。
音声案内で言われた番号を入力します。電話がかかってくるまで少しだけタイムラグがあって、あれっ?って不安になった所でかかってきました(笑)

アプリ利用時の認証方法はパスコード4桁かパターン(パターンはAndroidのみ)。スマホで生体認証があればそれでも可能です。指紋認証出来るのはラクで嬉しい。
認証をかけない(パスワードロックしない)ということは出来ません。

コレでもう登録完了です。


使い方

ゆうちょ通帳アプリ使い方

トップに現在の残高が確認出来ます。ねこ。顔を洗ってるようにも見えますが、招き猫で右手なら金運ですね。

表示されるのは更新日時と、口座番号下4桁、口座種別。
更新はログイン時に自動で行われます。手動の場合は一旦下の「明細」か「グラフ」へ行って「現在高」に戻ると行われます(前回更新から3分以上経過した場合)。

「ゆうちょダイレクト残高照会アプリ」の方では、アプリ利用開始からの入出金明細を表示するとのことなので、通帳アプリでも同様なんだと思われます。
ゆうちょダイレクト自体も申し込み以後の入出金が確認出来るようになるみたいなので、致し方ないかなと。

★3月2日追記
ゆうちょ通帳アプリ明細グラフ

明細とグラフ。水色がプラス、ピンクがマイナス項目です。通帳更新後即反映されます。

通帳と同じく、Pay-easyなどの項目名は表示されます。

ゆうちょダイレクトじゃないと出来ないこと

残高照会は通帳アプリで出来るとして、ゆうちょダイレクトじゃなきゃ出来ないことも調べてみました。

ゆうちょ銀行あて、他行あての振込、Pay-easyの支払い、国際送金、住所や電話番号の変更など。

サービス内容・ご利用時間-ゆうちょ銀行

他にもたくさんありました。
滅多に送金しないし使うこともそうないかと思いましたが、Pay-easyの支払いが出来るのは嬉しいところ。時間関係なく出来ますからね。

郵送での本人確認はあるものの、申し込み自体はWEBで終わりますし、本人確認も郵送なので登録自体はラクそうです。

まとめ

これで入出金の確認が簡単になりました!

ただし、ゆうちょ銀行は通帳未記入の取り扱いが30行を超えた場合、通帳では合算で表示されるようになります。

1年以内であれば無料で明細は貰えますし、未記帳分の案内の郵送を希望していれば送られてきますが、手間を省きたくてアプリを見てるのに手間を増やしてる場合じゃない(笑)

時々記帳して、紙でもちゃんと明細の確認が出来るようにしておきたい。