【迷惑メール】【重要】dアカウント/ビジネスdアカウントのロックに関するお知らせ

たまに迷惑メールで知るサービスがあります。
今回はビジネスdアカウント。法人向けのサービスで5月から始まったものらしいです。

タイトルがdアカウントだったので当然dアカウント関係なのかと思いきや。

いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
メルカリのサービスはまもなく停止します。
下記の接続から停止原因を確認してください 。
▼ご利用確認はこちら

中身はメルカリでした。適当すぎる(笑)

ちなみにメルカリもdアカウントも持っておりません。



「▼ご利用確認はこちら」の部分がリンクになっており、「mreiaiza-co-jp.info」というメルカリとは全く関係のないドメインとなっています。
そこから偽サイトにアクセスさせて、IDやパスワードを抜き取るフィッシング詐欺だと思われます。

※このメールは返信しても届きません。お問い合わせはアプリを起動して「お問い合わせ」からお願いいたします
※このメールを停止したい場合は配信停止のページからお願いいたします
ttps://mreiaiza-co-jp.info/

アカウント停止の話なのに、メルマガ配信のノリで配信停止を促してきます。

あとURLドメインが偽物であることを隠す気がまったくない。丸出しです。

▼送信者に関する情報
株式会社メルカリ
〒106-6118
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
ttps://about.mercari.com/about/

最後は本物のメルカリのURLが使われてました。
部分的に本物のサイトにアクセスできる迷惑メールも時々あります。


受信した迷惑メールを全部見てるわけではないですが、タイトルと中身が違うのは始めて見ました(笑)
詐欺師側の意図がわかりません。
タイトルを見ないで雑にメールチェックしてる人が引っかかるようにわざと間違えてるのか、それとも単に間違えて載せちゃってるだけなのか。

途中に「お問い合わせはアプリを起動して「お問い合わせ」からお願いいたします」とあるように、本当にちゃんとメールを読むと引っかからないようになってるんですよね。
そうならない=より騙しやすい人の情報を狙っているのかもしれません。

【迷惑メール】【三菱UFJニコス】カード年会費のお支払い方法に問題があります

三菱UFJニコスのカードは持っていないのに来るメール。

送信元ドメインは「bk.mufg.jp」に偽装してありました。


このたびは、三菱UFJニコスカードをご利用いただきありがとうございます。
カード年会費のお支払い方法に問題があります。
カードの利用を一時停止しました。
年会費の支払い方法を更新してください。

ttps://www.bk.mufg.jp/

一見ドメインが正式なものに見えますが、タップしてアクセス先のURLを表示してみると「bk.mufg.jp.toert1d.xyz」となっていました。
「.xyz」のドメインはドメインの中でもお安いものなせいか、こういうところで使われやすいイメージ。

偽サイトにアクセスさせてIDやパスワードを抜き取ろうというフィッシング詐欺だと思われます。

暗証番号をご存じでない場合は、弊社ホームページから簡単に照会お手続きいただけます。

暗証番号を簡単に紹介できたら困るーと思いつつこの文章をまるごと検索にかけたら、三井住友銀行を騙った迷惑メールにも同じ文言が使われてました。
特徴的な文章を検索すると同じものが引っかかることはよくあるので、メールを見て「おかしいな?」と思ったらそのまま検索してみてもいいと思います。

ちなみに本物の三菱UFJニコスの暗証番号の照会は郵送が必要。

▼カード会社等を装うメール(フィッシングメール)にご注意ください
詳しくはこちらから(不安な場合は、ブラウザに直接入力してください)
ttps://www.bk.mufg.jp/

もちろんここもアクセス先は正式サイトじゃないんですが、フィッシングメールでありながらわざわざこんな文章をつけてきてます。
この迷惑メールに引っかからない人を探しているのか何なのか。

こんなメールに御用心!|クレジットカードなら三菱UFJニコス

今は銀行やクレジットカード会社もフィッシングメールに関する注意喚起を多く行っています。
実際に利用している銀行からメールが来たときは、「銀行名 フィッシングメール」と検索し、公式サイトで確認してみてください。

【Androidスマホ】Youtubeでクレジットカードを使ってスーパーチャットを送る方法

Youtubeには「SuperChat(スパチャ)」といういわゆる投げ銭機能があります。
スタンプのようなものを送れる「SuperSticker」もあります。コメントを書かずに遅れるので楽。

そのスパチャを実際に送ることになり、送るにあたっての準備ややり方などを書いておきます。


アカウントの設定

YoutubeアカウントはGoogleのアカウントを利用します。

設定がしてないと登録した名前がそのまま表示されてしまう可能性もあるので、表示されたくない場合は設定をお忘れなく。

スパチャザックリ説明

送ろう!っていうんだからそれなりに知ってるという前提で、ザックリと説明します。

まず送れる金額は100円から5万円
その間は1円刻み可能なので、語呂合わせも出来ます。
iPhoneは手数料があったりするらしいです。今回はAndroidの話というかiPhoneなくてわからないので割愛。

スパチャの背景色は金額によって水色黄色にグラデーション変化し、赤に近づくほど高額です。

コメントの文字数は199円までは0文字、200円から50文字、金額によって少しずつ増えて最大350文字です。

Youtubeスパチャ固定表示

あとはこのコメント欄の上部分にアイコンと金額が固定表示される時間。チャットリプレイでも表示されます。
499円までは固定なし、500円で2分で、最大5時間です。5時間はすごい。

知っておきたいのはこれくらいですかね。
このあたりの情報も送信する時わかりやすく表示されるので、あまりわかってなくても大丈夫です。

スーパーチャットの事前準備

支払いの都度クレジットカード情報を入力するのも歯止めがかかりそうでいいんですが(笑)
生配信のコメントはレスポンスの早さが必要なことも多いということで、事前にカード情報を登録しておくといちいち入力しなくて済みます。

YoutubeアカウントとGoogle Playで使用してるアカウントが同じ場合は、Google Playの「お支払い方法」から登録すればOK。

もし違う場合はここの「お支払い方法を追加する」内にある「Google Playアカウント」から行けば大丈夫だと思います。多分。
リンクをタップするとアプリに移動しちゃう時は、アドレスをコピーしてブラウザの検索窓に貼って直接アクセスしてください。

ちなみに、クレジットカード名義人がGoogleアカウントと同じ名前じゃなくても大丈夫でした。
ホイホイ本名をアカウントに使いたくない派でもクレジットカードの登録が出来てよかった。


スーパーチャットを実際に送ってみる

Youtubeスパチャ送り方

チャット欄のこの¥マークをタップします。
こうして冷静に見るといかにも「金!!!」な感じですね(笑)

Youtubeスパチャ入力画面

「Super Chat」を選ぶと金額やコメントの入力欄が出ます。金額は下にあるバーでも数字の手入力でも。
固定時間、金額、色やアイコン、名前などが、スパチャ送信時とほぼ同じ見た目で出るのでわかりやすいです。

「購入して送信」をタップすると購入内容である相手のYoutube番組名や、自分のカード情報が表示されます(スクショNG画面でした)。
事前にカード情報を入力してない場合はここで入力。

ここで注意したいのは、ブルーライトカットアプリをオンにしてると「別のアプリがGoogle Playへのアクセスをブロックしているようです」というメッセージが出て先に進めなくなります。
先にオフにしておくか、忘れてた場合はその場でオフ。

次は指紋認証またはGoogleアカウントのパスワード入力による本人確認があります。
それをクリアすると購入完了となり送信。
すぐコメント欄に自分のスーパーチャットが表示されます。

Youtubeスパチャ領収書メール

送信直後に購入通知がメールで来ます。
以前は名前と番組名やチャンネル名以外は全部英語+数十分のラグありだったんですが、ある時期から日本語+直後になりました。

まとめ

生配信となるとコメントを送りたい!って時に送りたいので、普通のコメントより時間がかかるスパチャは焦ります。

なるべく落ち着いて送るためには事前準備が大事。

送信前の画面を見るだけならスパチャ開放さえされてればどのライブ配信でも出来ますし(うっかり送信までいかないように注意)、こんな感じなのかなっていうのがわかってるだけで随分違います。

急にアクセス数とアドセンス収益が増えてびびって無効クリック報告した話

先月、久しく更新してなかったこのブログを更新しました。

内容はコンビニでマイナンバーカードを使って住民票の写しを取るというごく普通のもの。
特段時事ネタでもなく、ただこうやって取ったよ!便利!っていう記事。

アップしてツイートしました。


アドセンス収益画面で異変に気づく

なんとなくまめに見ているアドセンス収益画面。

ブログアップ翌日に見ると驚くほどの急増。
具体的な諸々を出すとアドセンス側に怒られちゃうので伏せますが、24時間で2ヶ月分の収益が出ていました。

さすがにおかしいとはてなブログのアクセスをチェックするとこっちもめちゃくちゃ増えてます。

ブログアクセス数急増

いや増えすぎじゃん?

ブログ更新時にツイートしましたが、ほぼ更新告知しかないTwitterはフォロワーが数人しかいないし、もちろんバズってはいない。
はてなブログのアクセス解析のアクセス元サイトはほぼ100%検索サイトになっていました。

アクセス元とアドセンスへの働き

グーグルアナリティクスを見ると、アクセス元は増えたと思われる分がdirectとなっていました。アクセス先は更新した記事。
本来はブクマや直接入力で検知されるものですが、そんなわけはない。

さらに平均滞在時間が30秒から10秒に減少。なのにCTRは2倍くらいに増えてる。
アクセスデバイスや地域による偏りはなし。
アドセンスアクティブビューは驚異の+20%。

誰かの攻撃ならアクセス地域の偏りがありそうなのにそれもなし。
滞在時間は少なくなるのにクリック率は上昇。
アクティブビューなんか見たこともない優秀な数値になってました(笑)収益増の一因だと思います。

はてなブログのアクセス解析

これははてなブログの時間別アクセス解析です。
こうして見ると普通にバズったっぽく見えるんですよね。
更新後に増えて夜中落ち着いて、朝盛り返してだんだん落ち着いていくと。

アドセンスに無効クリックを報告

万が一誰かの攻撃なら無効クリックとなる可能性があります。

それを私のせいだと思われたら困る。

ということで、アドセンスの「無効なクリックの連絡フォーム」から報告しておくことにしました。

上記に書いたデータやスクショをGoogleドライブに保存したURLなどを添えて。

違反対策というより、「私はちゃんとおかしいと思って報告したのであとはそっちの判断に任せる」という気持ちでした。

結果収益として承認されたのか

明らかにおかしかったのでそれなりに引かれるだろうと思っていた翌月。

ほぼ全額が収益として認められていました。

無効なトラフィックとなったのは通常の収益も合わせた全体のわずか0.3%。
あのアクセス数が一体何なのかはわからないままですが、今回はラッキーということで!

本当に無効クリックがあったときのために、マメにチェックするに越したことはないなと思いました。

【迷惑メール】auからの重要なお知らせ

メールの件名が「auからの重要なお知らせ」なのにも関わらずドコモのドメインから送信されたことになってるという不思議なメールが来ました。


重要なお知らせ
お客様のau携帯のご使用実績をこちらで集計したところ、大変驚く結果が確認されましたので、誠に勝手ながらご報告の連絡をさせて頂きました。

必ずご確認ください。
ttp://*****.com/*****

文章は以上!
料金がどうとか、支払いがどうとか、アカウントがどうということもなく、ただ「大変驚く結果が確認されました」という報告。
わけが分からなさすぎる。

URLはもちろんauと関係ないもの。
調べてみると、怪しげな出会い系サイトにたどり着きました。

メール送信が一通470円、ログイン前トップページがスカスカ、日本向けの出会い系サイトなのに海外の運営会社・・・と怪しまない理由がないくらい。

おそらく勝手に登録されてて、アクセスしてしまうと「このアドレスの使用者がアクセスしてきた=カモ」ってことで更にメールが来るようになったりするのでしょう。

無視でOKです。