7idとnanacoカードを連携させてnanacoポイントをnanacoにチャージする方法

7idはあるしnanacoポイントもあるけどnanacoカードがない!作ろう!ということで作成しました!

作成したのはいいけど、ちゃんと連携してポイントとか色々しなければいけないんだと思う(開始前に全然よくわかっていない)。


7idのnanacoとnanacoカードを連携させる

omni7のマイページの「ご注文便利機能の確認・登録・変更」の中にあるnanaco番号へ。

nanacoの裏側にある番号があれば登録出来ます。

nanacoカードを登録すると、ネットで貯めていたポイントがカードの方に引き継がれます。
オンラインでのみ使えていたnanacoを、カードに引き継ぐイメージ。

ポイントをセンターお預かり分から移動させる

試しにnanacoのホームページでログインしてみます。
カード連携に使った番号があればログイン可能。

会員登録してないというか、自分でIDやPASSを設定してないのにのにログイン出来るのが不思議。

nanacoポイントセンター預かり

カード残高ではなく、謎の「センターお預かり分」という欄に入っています。「?」と思う人が多いんでしょうね、「?」マークがあります。

タップして見てみると、特典や提携先から交換したポイントや引き継ぎのポイントなどは一旦センター預かりになって、残高確認か現金でのチャージをすると使えるようになるようです。

セブンネットのサービス利用で貯まったものを使いたいだけで現金チャージをする気はないので、残高確認で何とかしたい。

その残高確認はセブンイレブンなどのレジ、セブン銀行ATM、nanacoチャージ機で出来ます。

チャージ機設置店に行く予定があったのでそこで残高確認もチャージも出来たんですが、セブン銀行のATMに触ってみたかったのと、先にセブンイレブンに寄ったのでセブン銀行で残高確認してみました。

セブン銀行ATMnanaco残高確認

これがセブン銀行のATM。ひっそり撮ったので写真が暗い。

画面に表示されてる「電子マネーチャージ」をタッチしてnanacoを置いて、「残高確認」を押すだけ。一見何もしてないようにも見えますが、それだけです。

nanacoカード内残高

センターお預かり分がカード内残高に移動しました。

nanacoポイントをnanacoにチャージする

ようやくnanacoポイントが使えるようになったので、次はようやく電子マネーのnanacoに交換します。

それが出来るのは電子マネーへの交換対応店でのレジ、nanacoモバイルアプリでの交換。
交換対応店はこちらから見れます。

そしてここには書かれていない「nanacoチャージ機」での交換も可能です。

nanacoチャージ機はイトーヨーカドーやアリオに置いてある、チャージや残高確認が出来る機械。

nanacoチャージ機

目立つところにあるのでチャージ機を見てはいたものの、全然人がいるところを見たことがありませんでした。これかーと思って見てたら初めて誰かがポチポチしていて衝撃を受けました(笑)

「ポイントからマネーへの交換」をタップして、あとは画面に従ってポチポチするだけです。nanacoを置くのは画面下の平らなところ。

nanacoポイント電子マネーチャージレシート

欲しい人にはレシートも貰えます。
これで電子マネーの残高に所持していたnanacoポイント分が入りました。

nanacoポイント電子マネー交換

web上でもちゃんとチャージされてるのが確認出来ました。

まとめ

これでnanacoが使えるよ!

チャージ機は気軽でいいですね。混んでることもないし。他のお店では並ぶこともあるんですかね?

これから先ポイントを時々nanacoに変換することを考えたらセブンイレブンのレジでやることの方が多いんでしょうけど。。。その時はお買い物のついでに。

nanacoで買えるという楽天ポイントギフトカードやAmazonギフト券を購入する予定です。数少ない現金以外の購入方法。
セブンイレブンのお買い物はそんなにないので、貯まったnanacoポイントを最終的に楽天やAmazonで使おう、ということ。