【Android】簡単に画像に文字加工出来るシンプルなアプリ「Phonto」の使い方

画像を加工するアプリはたくさんありますが、日本語のフォントが少なかったりどうもコレじゃないな、、、ということも。
Phonto」は文字入れだけに特化して使いやすく、フリーフォントも追加出来る便利なアプリです。

Phontoで画像加工をしよう

例えばこんな感じ。これは元々入っているフォントです。
漢字に対応しているフォントだけでも20種類以上最初から使えます(フォントによっては簡単な漢字しか収録されていない事もあります)。
もちろんローマ字フォントも豊富。



使い方

起動したら白い部分をタップ。

Phonto起動画面

端末内の画像に文字を入れる事も出来ますが、土台となる画像をアプリ内で用意することも出来ます。

Phonto画像選択

「プレーンな画像を使用する」をタップすると模様の入ったパターンなど色々並んでいますが、無料で使えるのは一色と横線が入っているやつです。他のものはパックで200円(2019年12月現在Google Playで確認)。

Phontoプレーンな画像

今回は右上の白を選択。

Phontoプレーンな画像色選択

下側に一色でない画像も表示されていますが、こちらはさっきのパックに含まれています。
上にある「W:2048×H:2048」をタップすると画像サイズを変更出来ます。
「色」をタップすると色変更へ。

phontoプレーン画像色変更

RBG(三原色)でも表現出来ますが、最初から50色以上の見本があるのでそれをタップすればRBGで表示されます。ちなみになぜか最初の色は真っ白じゃないので(RBG全部255だと真っ白)注意が必要です。

色が決まったら「完了」→「使用」で次へ。
右上にあるペンマークをタップすると文字入力になります。

Phonto文字入力

選択されているフォントで表示されます。「フォント」をタップするとフォント選択へ。

Phontoフォント選択

文字が薄くなっているフォントはダウンロードの必要がありますが、タップするだけです。
好きなフォントを選択したら「完了」で次へ。

Phonto文字加工中画面

「文字」では入力した文章の編集、「フォント」では文字フォント、「スタイル」では文字色など、「大きさ」では文字の大きさ、「傾き」では文章全体の傾き、「移動」では細かく移動させたり、上下、左右の中央に配置出来ます。
「移動」についてはスワイプでも可能。

終了したらペンの右にあるマークをタップすると保存されます。
もし別の文字を追加したい場合はペンマークをタップ。

破棄する時はスマホの戻るをタップすると出来ます。


文字加工について

縦書きには対応していないため、一文字ごとに改行して一文ずつ作るのがおすすめです。

そして「スタイル」からは文字色だけでなく影をつける、縁取りをする、背景色をつける、文字の間隔を調整する事も出来ます。
さらに「角度をつける」という機能もあります。

Phonto文字装飾

「スタイル」から「文字色」をタップして「文字のカーブ」を選択。
-360度から+360度まで選べます。
+120度にするとこう。

Phontoカーブ120度

-360度にするとこんな感じ。

Phontoカーブ360度円形文字加工

改行してあっても関係なくなってしまうので長文だと長くなってしまいます。
360度にして文頭の位置を変えたい時は「傾き」を変えるといいです。

フリーフォントを追加インストールする方法

まずはフォントをダウンロードします。
今回はこちらのサイトから「りいてがき筆」をダウンロードさせていただきます。
フリーフォントとはいえサイトによって利用規約、使用可能な範囲は様々ですので必ず確認してください。

ダウンロードしたら適宜ファイルを解凍します。
使用しているスマホ(Android)では、「ファイルマネージャー」からファイルを選択して「.otf」で終わるファイルを保存で大丈夫でした。

解凍出来たら再び「ファイルマネージャー」から「.otf」で終わるファイルをタップ、開くアプリで「Phonto」を選択するとこのような画面になります。

Phontoフォントインストール方法

「インストール」をタップすればインストール完了。
「フォント」から「Myフォント」を選択すると表示されますが、もしインストールしても表示されない場合はこの更新ボタンをタップしてください。

Phontoフォント選択画面

まとめ

自分が好きなフォントで加工出来る上に使いやすいのでおすすめです!
文字入れと図形(別のアプリ)くらいしかしないので助かってます。

Phontoインストールはこちらから


Phonto 写真文字入れ

Phonto 写真文字入れ

開発元:youthhr
無料

posted with アプリーチ

ストレスから逃れたい!クチャラー対策で耳栓をしている話

私は食事中にくちゃくちゃいわせる人、いわゆるクチャラーが本当に苦手です。
なぜ口を閉じて食べるだけの事をしない。鼻が詰まってんのか。どうなんだおいと食事中にイライラしてしまう。

クチャラー対策で耳栓

けどクチャラーはそう簡単に直るものではないだろうし、外出先で遭遇したらヤバい。
相手が直さないならとにかく自衛しよう、ということで時々耳栓をしたまま食事をしているという話です。



使用耳栓

100均のやつです。
以前書いたこちらの記事のものを使用しています。

この耳栓は騒音対策にも使っていましたが、もっと遮音性の高いものを購入したため今やクチャラー対策用になってしまいました(笑)

クチャラー対策の効果

この対策方法が効果を発揮する時は「自分がご飯を食べているとき」です。
自分の咀嚼音によって相手のクチャ音をかき消すことになります。

100均の耳栓は遮音性があまり高くないため、何もしていないと結構聞こえます。
もっと高性能な方を使えばいいと思うかもしれませんが、私は耳栓をしながらにして人と話が出来るレベルの音は聞きたいんです。

一人で入った店ならいくら遮音してもいいですが、例えば誰かとご飯を食べるとなるとそうはいきません。
今は耳が髪で隠れるくらいの長さなので隠して耳栓を付けています。隠れクチャラー避け。

自分がモノを食べている間はほとんどクチャ音が聞こえません。
正直もう耳栓なしでクチャラーとご飯は無理じゃないかと思うほど。というか今までよくつけずに耐えてきたな!?すごいな!?

周りの音は聞こえなくてもいいし耳栓を知られてもいいからクチャラーから逃れたい!という方には高性能耳栓おすすめです。音楽を大音量で聞くと耳にも良くないですし、全然違います。

デメリット

とにかく食べ続けていないとクチャ音は聞こえるし、咀嚼音が少ないもの(例:餅)を食べている時はほぼ意味がないので食べる順番が左右されます。野菜が先になるので健康的!(ポジティブ)
それを引き換えにしてもつけたいです。

あと、耳栓をつけている感がずっとあるしクチャラーをほんの少しでも意識して食べる事になります。その意識がもう嫌なんですけど、だんだん薄くなってきます。最初にしてから数ヶ月経ちましたが、ほとんどなくなりました。

人と会話したり返事がしたい人は、食べてる間に話しかけられるとほぼ聞き取れないので一旦止める必要があります。聞き直す必要がある事もあるので隠してる場合は「すごいぼんやりしながらご飯を食べてる人」みたいになりますが(笑)
隠してつけるならバレる覚悟も必要です。誰かを味方に付けられるといいと思いますが、デリケートな問題ですから難しいですね。


精神面の話

耳栓をする前はクチャラーにイライラしていましたが、いつか直るんじゃないかと思っていました。

が、そう期待するから余計にカリカリしちゃうんだ!と気づいてからはいかに自分がクチャラーを気にせずご飯を食べられるか?を考えるようになりました。
いつか本人が困ればいいよ、くらいの気持ちで。悪いですね(笑)

それでもイライラ来たときにはTwitterで「クチャラー」って検索するんです。
あぁ、私以外にも同じようにクチャラーに困ってる人がいるんだ・・・大変だよね・・・と思うとなぜが心が軽くなります。

まとめ

耳栓超おすすめです。
いやもうもっと早くすればよかったと思ってます。おいしいご飯のために!

100均ならばケース付きのものがほとんどなので持ち歩きにも便利です。

より高性能な(といってもお安い)耳栓に興味がある方はよければこちらもご覧ください。

いいお食事タイムを!

はてなブログのかわいいテーマ6選

はてなブログはユーザーがテーマを作成する事が出来るため、テーマ数はそれなりにあります。
けど、検索機能がないので探すのが大変。というか面倒くさい。

ということで今回はかわいいテーマを紹介します。なるべく自分でカスタマイズしなくてもいいやつ。
読みやすさも重要だと思うので白背景のものがほとんどです。



デザインを知る前に

ブログ運営は初めて!という方もいらっしゃるかと思うのでちょっとだけ用語解説など。
ちゃんと全部わからなくても大体何とかなるんで大丈夫です。

レスポンシブ対応」と書かれている場合はデザイン→スマホ→詳細設定→レスポンシブデザインにチェックで、タブレットやスマホから見たときデイバスに合わせたデザインに変化します。
サイドバー」はこのブログなら右側にあるコンテンツの事です。デザインによっては記事の下や左側に配置されています。
続きを読む」は、ブログのトップページに行ってもらえればわかると思いますが、記事一覧からその記事の続きを読むときにクリックするボタンです。
見出し」は上にあった「デザインを知る前に」の部分。大中小の三種類がありますが、人によっては全く使わないしカスタマイズしやすい部分なのであまり気にしなくてもよいかと。

「ここがな…」と思ってもカスタマイズで解決する場合がありますので適宜調べてみてください。

Pink Pharmacy

はてなブログテーマpinkpharmacy

とにかくピンク!ですがシンプルなデザインのせいかしつこくはないです。記事も含めて全体のフォントが手書き風のものなので正直ちょっと読みづらい。
見出し、続きを読むのカスタマイズなし。レスポンシブ非対応。

Pink Pharmacy - テーマ ストア

寿司ゆき

はてなブログテーマ寿司ゆき

LINEスタンプで知られるキャラクター「寿司ゆき」のデザイン。タイトル画像では回転寿司が流れています。
フォントがまるっこくてかわいいのですが、全面的に寿司なので内容によっては合わないかと。
見出し、続きを読むのカスタマイズなし。レスポンシブ対応。

寿司ゆき - テーマ ストア

Handwriting

はてなブログテーマHandwriting

ブログタイトルや記事タイトルが書き文字っぽいフォント。
日付のスタンプみたいなデザインやブログタイトル画像、サイドバーのアイコンや配色など、ちょっと地味目ですがまとまっていてかわいいです。
見出しは大見出しと中見出しが同じデザインで小見出しはカスタマイズなし。続きを読むのカスタマイズなし。レスポンシブ非対応。
Handwriting - テーマ ストア

Popcorn by カタノトモコ

はてなブログテーマpopcorn

「一期一会」のシリーズで知られるカタノトモコさん書き下ろしのイラストを使用したテーマ。
全体的に非常にかわいいのですが好みが分かれると思います。このかわいさ私にはハードル高い(笑)
見出し、続きを読むのカスタマイズなし。レスポンシブ非対応。

Popcorn by カタノトモコ - テーマ ストア

Patchwork

はてなブログテーマPatchwork

記事やサイドバーの周りに縫い目デザインのある落ち着いたデザイン。記事タイトルが地味なのがちょっと気になる。
見出しはカスタマイズあり。続きを読むはなし。レスポンシブ非対応。

Patchwork - テーマ ストア

レトロポップ

はてなブログテーマレトロポップ

カラフルだけどやかましくないデザイン。
見出しはカスタマイズあり。続きを読むはなし。レスポンシブ対応。

レトロポップ - テーマ ストア

まとめ

いかがだったでしょうか。
新しいデザインはカスタマイズがしやすいようになのかシンプルなものが多くて、これかわいい!というデザインが少ない気がします。

この記事では決まらなかった方、テーマストアの新着一覧から全テーマを見る事が出来ます。1ページに9テーマずつ。現在26ページまでなのでそんなに苦ではないと思います。
探すのが大変だからこのページに来てくれたと思うのですが(笑)これだ!というテーマに出会うのは難しい。

テーマ ストア - はてなブログ

使用感と性能は?MOLDEXの耳栓8種類のお試しセットを買って比較!

今はキャンドゥの耳栓を使っています。
キャンドゥのは100円で1組なのでもっとコスパのいい耳栓を探してたどり着いたのがMOLDEX。

色々種類がありますが、痛いのは嫌だし試してみなきゃわからない!ということで8種類が1組ずつ入ったお試しセットを購入しました。



MOLDEX8種パッケージ比較

こんな感じの個包装になっています。商品名が大きく書いてあってわかりやすい。

MOLDEX使い方

裏面には装着方法が書かれています。
指で細くして、耳を引っ張って入れて膨らむまで待つ。

サイズ比較。

MOLDEX8種類大きさ比較

写真にはないんですが、キャンドゥの耳栓は左から二番目の大きさ。ちょっと大きいと聞いていましたが確かに長いです。アメリカンサイズ?
けど太さはキャンドゥの方が上だったりします。MOLDEXは細長いのかな?

レビュー

この記事は遮音効果より快適性を重視しています。
性能に関してはMOLDEX公式ホームページを参考にしています。
NRRというのは遮音性能を表した数値で、その数値分だけ騒音のdBを下げてくれます。
ちなみに通販だとペア数によってお値段が異なる事があるので、購入の際はお値段も比較するのをお勧めします。

Camo Plugs(カモプラグ)

NRR:33dB
長さのせいか装着するときどんどん入っていきそうな気がします(笑)
ちょっと反発力が強いのか付けていて違和感が大きかったです。

Goin' Green(ゴーイングリーン)

NRR:33dB
この鮮やかなグリーンマーブルはモルデックスのトレードマークだそう。
CAMOよりは反発が弱め。

SparkPlugs(スパークプラグ)

NRR:33dB
カラーバリエーションがよくわからなかったのですが、手元に来たのは片方がピンク×白×青、もう片方は白×緑。
GOINよりさらに弱い反発力です。

Mellows(メローズ)

NRR:30dB
中〜高音向き。
キャンドゥの耳栓よりさらに鮮やかなオレンジ色。
反発力はGOINと同じくらい。

Softies(ソフティー)

NRR:33dB
名前に反してそんなに反発力が弱くないです。GOINとSPAKPLUGSの間くらい。

Pura-fit(ピュラフィット)

NRR:33dB
工場騒音向け。
SPAKPLUGSと同じくらいの反発力。

Meteors(メテオ)

NRR:33dB
耳の中ががっちり塞がれている感じ。遮音している感は抜群ですが違和感もナンバーワン。長時間は装着出来なそう。

Meteors Small(メテオスモール)

NRR:28dB
短いので他のものより装着しづらいですが、抜けそうになったりはしません。

総合レビュー

私には100均の耳栓がお似合いなのかもしれない・・・(笑)

一番遮音性能の低いメテオスモールですらキャンドゥの耳栓より遮音性が高かったので仕方ないんですが、100均慣れしたこの耳では圧迫感に慣れるのに時間がかかりそうです。
この中ではスパークプラグとメテオスモールが一番違和感なく装着出来ました。

性能を取るか装着感を取るかですが、もう少し慣れればスパークプラグは利用し続けてもいいかも。この性能は捨てがたい。
残りの7種も短時間使用の時に使いたいと思います。

より高い性能の耳栓を探している方は一度セットで買ってみるのがおすすめです。装着感は結構違います。

【レビュー】ハンドにも贅沢マスク 脱いだら、しっとり ハンドマスク

あまり手荒れはしない方ながら、冬を乗り越えた手がちょっとカサカサしていたのが気になったので以前買ったハンドマスクを試してみました。

今回使ったのはこちら。

脱いだら、しっとりハンドマスク

ハンドにも贅沢マスク「脱いだら、しっとり」




買ったのは期限切れのポイントが近づいたとき(笑)
ハンドマスク自体買うのも使うのも初めてです。

使い方はこうなっています。

脱いだらしっとりハンドマスク使い方

写真が暗くて申し訳ない。
手袋状のマスク(手首部分で繋がってる)が入っていて、それを切り離してはめて20分待つだけ。

ハンドマスク中身

取り出すとこんな感じで折り畳まっています。

ハンドマスク広げた

広げると結構大きい。この時点では手袋は2枚繋がってます。
切り取り線が入っているので手で簡単に切れました。

ハンドマスクの中

ちょっと見えにくいですが手袋は二重になっています。
外側は水分を外に通さないようになっていて、内側は不織布。美容液は手首の部分には入ってないので、切り離すときに漏れたりはしませんでした。

ハンドマスク使用中

手を入れてみるとこうなります。親指だけめっちゃ余る。
女性としては手が大きい方なのですが、きつくはありません。不織布が手につくようにパックされるので、指先まできっちり入れなくても大丈夫だと思います。あまり奥まで入れて破れるのがこわかったのでほどほどにしました。

20分の待ち時間ですが、薄いので手袋をしたままスマホやタブレットの操作が出来ます。動かしにくいし万が一漏れた時は自己責任ですけど(笑)
本はページがめくりづらくてあまりお勧め出来ません。テレビを見たりあまり手を使わないでいるのが無難かと。
手首の部分が大きいので、輪ゴムをするかテープでとめるとより動きやすいです。
中身は美容液というより乳液やクリームのようなものなので(手を出して気づきました)手を上に向けても液体がこぼれたりはしませんでした。

効果のほどは?

ひたひたになるほどついていたので、手に塗り込んだだけでは馴染みきらず腕にまで伸ばしました。
しっとり具合はなかなか。もっちりして肌がワントーン明るくなりました。

香りはあまり強くありませんが、パックなのでこのくらいで充分だと思います。

お値段的にも手軽で簡単なので、気合いを入れたい日の前日とかに使いたいです(笑)